ポルトガル人・ヨハン神父の隠れ家?宗像市大島にある三浦の洞窟

筑前大島灯台のすぐ横が入口です

三浦の洞窟に「知識ゼロ」で行ってきました。その後、大島交流館の展示を見て三浦の洞窟はポルトガル人のヨハン神父が隠れ住んでいた場所であることを知りました。

目次

大島ポルトガル人が到来

ポルトガル人漂着の地

島原の乱をうけ江戸幕府が異国船への警戒を強めていた寛永20年(1643)05月12日津和瀬に異国船が到来しました。ポルトガル人の

  • ヘイトロ(70歳)
  • アランス(51歳)
  • ジェセイノチア(40歳)
  • フランシスコカッソフラン(40歳)

の「バレテン(宣教師)」4人

  • 「イルマン(修道士)」1人
  • 「キリシタン(信徒)」5人

の計10人は、黒田藩の島守によって捕らえられ島民に褒美が与えられました。ちなみにポルトガル人が漂着したのは大島の西側にある丸山付近の海岸だと言われています。ほぼ同じ頃、三浦の洞窟にヨハン神父が隠れ住んでいたと伝えられています。

ポルトガル人が漂着したと言われている津和瀬の海岸

三浦の洞窟への道順

三浦の洞窟に入る直前の景色はすごくきれいですよ!

階段は、すごく急なので気を付けてくださいね。

三浦の洞窟の中

三浦の洞窟の中はきれいに保たれているので入り口にある仏様が大島の住民のご先祖様なのだろうと思いました。何かの縁なのでしっかりお参りしてきました。一人で行く方は結構怖いので覚悟して行ってくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

宗像に住んでいます。大島に初めて行った時の感動は今でも忘れません。宗像在住の方で宗像市大島に行ったことがない方に宗像市大島の魅力が伝わるとうれしいです。宗像の事だけを書きます。

目次