はじめに
今回の記事は、2つある登山コースのうち「つばきロード倉瀬コース」をご紹介します。宗像市地島にウォーキングに来られる方は、こちらの「つばきロード倉瀬コース」をおすすめします。もう一つの「つばきロード遠見山コース」は次回ご紹介しますが、本格的な登山ぽいので一般の方には向いていないかと思います。逆に言えば登山が趣味の方にはちょうどいい登山スポットかと思います。
訪問日:2019年03月05日
つばきロード倉瀬コースで見れる「つばき」のご紹介




つばきの満開を見たことがないので、どの程度の開花状況かは分かりませんが、思っていたよりは咲いていないなと思いました。
つばきロード倉瀬コースのリアルな画像

いきなりイノシシ注意の看板にビビりました・・・守ってくれる人はいませんので2人以上で登るのをおすすめします。










再びイノシシ注意です・・・もう戻れません。。。



こんな泥んこな道もありますので、スニーカーなどの動きやすい靴がおすすめです。



つばきロード「倉瀬コース」の頂上です。ベンチがありますので座ってお弁当を食べるもよし、人が少なかったら昼寝するもよし、水はもちろんありませんので持参していきましょう。

大島がきれいに見えます。

帰り道を少し載せておきますね。











帰り道で見える景色もきれいです。



隙間からのぞく遠見山もきれいです。



以上で終わりですつばきロード倉瀬コースは非常に歩きやすくまさにウォーキングと言った感じです。登山の要素も含まれていますがゆるやかで路面も舗装されているので初心者の方でも安心して歩けると思います。唯一気をつけなければいけないのはイノシシですね。看板がたくさんあるので遭遇したときは逃げてください。
つばきロード倉瀬コースは行きよりも帰りの方が景色が良かったように思います。上りはつばきを見ながら登って、下りは遠見山を見ながらくだるといいかもしれません。とにかく空気がきれいなので天気予報をしっかりチェックして、晴れた日で気温の高くない日に行くことをおすすめします。
おすすめ記事


