宗像市では段ボール、新聞紙雑誌等の紙類を処分する方法がいくつかあります。お金を払ってエコパーク宗像で処分する方法もありますが無料で引き取ってもらえる方法もあります。
目次
廃品回収で出す

回収は月1回程度なので出し忘れるとドンドンたまるので注意が必要です。
資源物受入施設に持ち込む

宗像市には資源物受入施設が2か所あります。資源物受入施設では段ボールや新聞紙などの紙類を無料で回収してもらえます。
資源物受入施設の場所
西側施設・・・ゆーゆープールの横
北側施設・・・エコパーク宗像の横
紙類以外にも缶、ビン、ガラス、乾電池、陶器なども無料で回収してもらえます。
↓↓詳しくは下の記事に書いてあります
あわせて読みたい


ゴミ捨ての方法に困ったらエコパーク宗像へ
宗像市の家庭で出たゴミはエコパーク宗像に持ち込めば有料で引き取ってくれます。ゴミ捨て方法に困ったらとりあえずエコパーク宗像に持って行ってみましょう。ほとんど...
無人回収施設
宗像市で段ボールの処分で一番お手軽なのは無人の回収施設に捨てる方法です。
くりえいと

サンキ宗像店側の出入り口の空き地。サンキ宗像店はドラッグコスモスとマックスバリュの並びにあります。
東郷橋

マルキョウ宗像店の駐車場内。スーパーの敷地内にありますので買い物のついでに捨てられて非常に便利です。
野坂

ベスト電器宗像バイパス店の駐車場内。ここも駐車場が広いので捨てやすいです。