宗像市には、無料で本が借りれる宗像市民図書館が4つあります。しかし、忙しい方は本を借りに行く時間も返しに行く時間もないと思います。
そんな方におすすめなのが宗像市電子図書館です。パソコンかスマートフォンがあれば借りることが出来るので忙しい方でも読書が出来ます。
宗像市民は電子書籍が無料
宗像タウンプレス・令和2年3月15日号
知ってる方は知ってると思うのですが、私はコロナウィルスの流行がキッカケで知りました。宗像市電子図書館が宗像タウンプレス令和02年03月15日号に紹介されていたのです。
中学生以上の宗像市民は電子書籍も無料で借りられます。気軽に本を読みたい方は、電子書籍が無料で借りられる宗像市電子図書館がおすすめです。
宗像市電子図書館とは?

宗像電子図書館とはインターネットを利用して本が読めるサービスの事です。パソコンやスマホでインターネットが出来る方なら簡単に利用できます。いわゆる電子書籍です。
宗像電子図書館では専用端末も専用アプリも必要ありません。
返却日が来たら自動で返却してくれるので返し忘れもありません。宗像電子図書館の書籍は2021年03月時点で8450冊あるそうです。
ログインしなくても本の検索や一部試し読みが出来るので登録する前にどんな本があるかを見てみるのをオススメします。
宗像市電子図書館の登録方法

宗像電子図書館を利用するには一度だけ宗像市民図書館に行く必要があります。利用カードと本人確認書類を提示して本人確認が取れれば登録完了です。
手続きに必要な書類
- 図書館利用カード
- 本人確認書類

本人確認書類の例
- 運転免許証
- マイナンバーカード
- 健康保険証
- 学生証
私が登録に行った際にかかった時間は5分くらいでした。登録後、5分くらい待つと電子図書館のサービスが使えるようになります。
登録料は必要ありませんが宗像市民図書館の利用カードを持ってない方はカード発行料100円がかかります。
宗像市電子図書館の利用方法

使い方は非常に簡単です。宗像市電子図書館のホームページにアクセスして利用者IDとパスワードを入力する。以上です。
↓宗像ユリックスさんがyoutube動画でわかりやすく説明されてますのでご覧ください
利用方法・youtube
音声コンテンツおすすめ

- 注文の多い料理店
- 雨にも負けず
- 人間失格
- こころ
借りれるタイトルはまだ少ないですが、音声コンテンツを体験するという意味では知っているタイトルを一度借りてみるのもいいかもしれませんね。
電子図書館を使ってみた感想

宗像市電子図書館を使った感想は非常に使いやすいです。パソコンで見る場合は見開き2ページをまとめて見れるので大きなモニターで見ると大変見やすいです。
スマホで見る場合はスマホに最適化されているので1ページずつ見ることが出来ます。
新着資料も定期的に更新されるのですべての本を読み切るのはかなり時間がかかると思います。
電子書籍なので必ず借りられるかと思いきや借りている人がいると貸出中になります。予約をいれて順番が回ってくると借りることが出来ます。
誰かが借りてたら借りれないんです。正直、これは不便です。1つの書籍を何人までが借りられるのかは不明ですが予約する際に現在の予約人数が表示されているので本の人気度がわかります。
リアルな本ならわかりますが電子図書で借りられないなんて。しかも、予約してから借りられるまでが結構長いんです。これは改善してほしいです。
まだまだ使い始めたばかりなのでしばらく使ってみて分かったことがあれば随時更新したいと思います。宗像市民図書館は非常に便利ですが宗像市電子図書館もめちゃくちゃ便利です。
宗像市民図書館に行く時間のない方も一度だけでいいので登録に行くことを強くおすすめします。
2021年3月時点での感想
宗像市電子図書館を使い始めて約1年になりますので1年間使てみた感想を書きたいと思います。宗像市電子図書館を開くことが日課になりました。
時間に余裕のある日には必ず宗像市電子図書館を開いていると思います。予約しておいた本が借りられるようになったかどうかは宗像市電子図書館を開いてみないとわからないのですここは改善してほしいですね。
登録したメールアドレスに借りられるようになりましたよ!とか連絡が来るとうれしいです。トップページで新着資料とランキングが確認できるので人気がある本や新しく入荷した本などがすぐに確認できるところは非常に便利だと思います。
予約できる本は5冊までなので、常に5冊予約している状態をキープしておいて1冊借りられたら新たに1冊予約するといった感じで使っています。
最近は音声コンテンツも登場したので試しに聞いてみましたがきちんと録音されているので通勤途中などに聞くのにちょうどいいかなと思いました。
読書の時間は以前より増えたように感じます。なんといっても無料なので本を買う事も少なくなりました。引き続き使用した感想を定期的に書いていこうと思います。
